2014/06/06

たけランドリー&バスウォーター(旧:バンバンブーブー)

我が家の洗剤「」「竹」「」の「竹」は、「たけランドリー&バスウォーター」のこと。竹から抽出したミネラル水で、まだ洗濯にしか使ったことがないが、お風呂に入れるなど、さまざまな利用方法があるようだ。

*たけランドリー&バスウォーター 商品ラインナップ
http://www.lalessive-aubambou.com/product.html

バンバンブーブーだったころのボトル
まだ使ってます
原料は竹炭と灰と水のみ。静岡や九州など国産の竹を有効活用することで、森林と里山の再生にも一役買っている。

優れた建材としてかつては各地で植えられてきた竹だが、竹林は手入れをしないと、繁殖力旺盛な竹だらけになってしまい、生態系が崩壊してしまう。有効活用できれば、生態系豊かな森が復活して、土砂災害の防止にもつながる。

「竹」との出会いは、東京・国分寺のフェアトレードショップ「アースジュース」のお店の方がお気に入りと教えてくれたこと。当時は「バンバンブーブー」という名前だったが、おしゃれなパッケージにリニューアルして「たけランドリー&バスウォーター」になった。新しいパッケージにはフランス語が書かれていて、「なぜだろう?」と思ったら、フランスにも輸出されているのだとか。

泡は立たないのに、なぜか汚れはきれいに落ちる。使用説明書に20分以上つけおきするように書かれていて、風呂あがりに桶に入れて一晩つけ置きして朝洗うスタイルに落ち着いた。ミネラルなどの成分で汚れが分解されるらしい。洗い上がりはさっぱりして柔らかく、柔軟剤要らずだ。

洗浄テストは以下のページで見られる。この記事を書こうと思って調べて初めて見たが、一般の洗剤とほとんど変わらなくて驚いた。

●製造元ウェブサイトより「洗濯テスト」
http://www.lalessive-aubambou.com/sentakutest.html

色落ちが心配な草木染めの服も、「竹」で洗うと色が落ちにくいように思う。藍染めのワンピースはますますいい色になっている。竹炭が主成分なので、色止めの効果もあるのかもしれない。昔から灰は草木染めの媒染によく使われてきたという。

ラインナップは全部で3種類。「竹」だけのもののほかに、石けん入りのもの、石けん+オレンジ精油入りのものがある。今も国分寺のアースジュースで取り扱っていると思うが、念のため、事前に在庫を確認したほうがよいかと思う(国立にも姉妹店「ひかりや」がある)。

通販で買えるところが見つからなかったが(追記あり*)、ほぼ同じ成分の製品を発見。


こちらは、東京のお母さんたちが3月11日の震災以降に立ち上げたプロジェクト「311TAKE Action」の一環として生まれた商品。容量のバリエーションはこちらのほうが多くて選びやすいかもしれない。

*わかりやすい商品詳細(PDF):
http://www.30ans.com/whatnew/okaasan/130411takemother.pdf

*追記(6/20)
東京・LIMAのネット通販で取り扱われているのを発見しました:
http://lima-netshop.jp/SHOP/841002.html